介護保険法に従い、ご契約者が要介護状態などになった場合においても、福祉サービスなど社会資源を活用しその有する能力に応じた居宅での生活を維持できるように支援することを目的といたします。
当事業所は、ご契約者が要介護状態などにあっても可能な限りその居宅において、ご契約者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことの出来るよう配慮し、社会的孤独感の解消および心身の機能の維持並びにご契約者のご家族の身体・精神的負担の軽減を図ります。
運営主体
医療法人社団 東旭川宏生会
施設名
デイサービスセンター タンポポ
事業所番号
0172901340
所在地
〒078-8207 北海道旭川市東旭川町上兵村557番地12
利用定員
30名
事業所の種類
指定通所介護事業所 平成15年7月4日指定
指定介護予防通所介護事業所 平成18年4月1日指定
当事業所は通常規模事業所です。
事業実施地域
旭川市全域、東川町、東神楽町、当麻町、比布町
営業日時
営業曜日 日曜日〜土曜日
営業時間 9:00〜17:00
サービスご提供 9:45〜16:00
当事業所では、ご契約者に対して指定通所および指定介護予防通所介護サービスを提供する職員として、以下の職種の職員を配置しています。職員の配置については、指定基準を遵守しています。
事業所長(1名)
タンポポの管理者です。
介護職員(4名)
身体面、環境面でのお手伝いを行います。
生活相談員(1名)
生活上の相談をお聞きします。
看護職員(1名)
健康管理、受診などのアドバイスを行います。
機能訓練指導員(1名)
個別に作成したプランのもと、機能訓練を実施いたします。